一段と寒さが増してきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
冬のシーズンには、ブーツが登場してきますね。
そして、はけなくなってしまったブーツもあるかもしれません。
でも、今年はぜひそのブーツをはけるようになっちゃいましょう。
ブーツがはけなくなる大きな原因の一つに、足のむくみがあると思います。
このむくみが無くなってしまえば良いわけで、そうすればはけなくなってしまったブーツもはけるようになってきますよね。
でもそんなこといったって、どうすればいいのでしょう・・・?
その前に、なぜ足がむくんでしまうのか、そのメカニズムを探ってみましょう。
むくみはなぜ起こるのか?
人間の体には、液体が流れています。
主に、血管とリンパです。
血管は動脈と静脈の2種類有ります。
心臓から送り出された血液は動脈をとおって、全身に送られていきます。
ここまではいいですね。
ところが、帰ってこなくなってしまうのです!
だからむくんでしまうのですね。
その帰り道はどこかというと、静脈とリンパ管なのです。
血液は身体中に送り届けられると、細胞間液というものに変化し、細胞に入っていきます。
そして、細胞に栄養や酸素を送り届けて、そのかわりに老廃物などを引き取ってきます。
ここで静脈の流れが悪いと、組織間液はリンパ管に大量に送られてしまいます。
すると、細胞と細胞の間にいつまでも水分がたまっている状態が起きてしまいます。
これがむくみです。
ならば、どのように解消したら良いのでしょうか?
それは、まず、静脈の働きを良くすること。流れをスムーズにすることですね。
どうするかというと、やはり適度な運動で筋肉に刺激を与えます。
筋肉が活性化すると、筋肉が伸びたり縮んだりとよく動くようになります。
この動きが静脈の流れをスムーズにしていきます。
すると、リンパ管でとどこおってしまっていた細胞間液も、静脈に入り、心臓へと戻って行けます。
でも、ただ運動するだけではダメで、せっかくなら、良い栄養を全身に送り届けるといいです。
酵素がたっぷり入った生の野菜を意識して食べるようにするといいです。
いい栄養が全身に送られると、細胞一つ一つが元気になって、肌もキレイになっていきます。
筋肉も、疲れてぼろぼろの筋肉が、若くてみずみずしい筋肉に大変身していきます。
すると、静脈の流れももっとスムーズになって、むくみもどんどん減って行きます。
良い栄養が、全身の筋肉に良い影響を与えます。
それプラス、全身に毒素を送らないようにします。
添加物の入った食べ物や、偏った肉食をさけます。
そして、お腹の中で発生する有毒ガスをシャットアウトします。
多くの人のお腹の中は長年の汚れが積み重なって、こびりついています。
なので、そこをまずは大掃除をして、キレイな腸にします。
ピカピカの腸壁からは良い栄養がぐんぐん吸収され、全身に栄養が渡る効率もぐーんと上がって行きます。
すると、全身の筋肉が元気になって、それにあわせて静脈の流れもスムーズになっていきます。
身体中の水分が、サラサラ巡っているイメージになります。
まとめると、むくみを取る為には、運動と、栄養と、栄養を吸収すし、毒素を発生させないように腸の大掃除が欠かせません。
運動は激しい運動でなくても大丈夫です。
オススメは、エゴスキューです。
本来は痛み解消のメソッドなのですが、体の深層筋を驚く程刺激してくれますので、とっても効果的です。
姿勢もキレイになって、ますます美人度がアップしていきます。
それから腸をキレイにする為には、やはりなんといっても、アメリカで大人気の腸をキレイにするサプリがオススメです。
それはこちら
↓
http://www.derumonne.com/coloa/33474/