肉と野菜のアンバランスで腸に穴が開く!…憩室の恐怖

肉と野菜のアンバランスで腸に穴が開く!…憩室の恐怖

腸に穴があくことがあるって知っていました?
あることが原因で、腸の中に、1センチくらいのポケットができるのです。

そのポケットにウンチがひっかかると…
 
有毒物質が、どんどん発生して、
ガンの原因にもなってしまいます。

大腸の写真
えー!そんなポケットってあるの!?

はい、新谷先生の本に、カラー写真が載っていました。
『「腸」の健康革命』という本です。

この本の冒頭にカラー写真でショッキングな写真が載っていました。

このくぼみのことを憩室というのですが、
そもそもこの憩室ができるのはなぜか?

それは…、

お肉と野菜のバランスが崩れるから。

お肉をたっくさん食べて、
野菜が少し。

肉好きの人には思い当たるのでは…?

でもね、この食べ方が、まずいんですね。

なぜか…?
 

それは、野菜というのは、「うんち」の材料なんです。
材料が無ければ、作れません。

材料があれば、量産できます。
量産できれば、スポスポ出てきます。

トイレの写真
これがまず一つ。
 

そして、もう一つは…、

「お肉は消化が大変!」

ということです。
 

お肉を消化するためには、
腸が

くねくねくねくねくねくねくねくね

たっくさん動かないといけないのですね。

たくさん動くと、腸にすごく負担がかかります。
そのしわ寄せで、ポケットができてしまうことがあるのですね。

タダでさえ便秘で大変で、
それを何とかしようと思っているのに、

さらに状況はまずいですよね。

だってポケットに入り込んで、
そこにとどまってしまうのですから!

このポケット、
うんちが腐って、毒素が発生し、

炎症をおこすこともあります。
 

ひどいときには、出血もします。
 

便の中の発ガン物質が、
長い間、腸に触れているので、
ガンの発生率も高まるでしょう。

この腸のポケットを予防する方法としては、
やはり腸をキレイにすること。

先ほどの
『「腸」の健康革命』の新谷先生が提唱されているコーヒー・エネマという方法もあります。

これは毎日コーヒーをお尻に注入する方法です。
 

それから、天然ハーブでドカンと出す方法もあります。
これは、コロデトックスというものです。

コロは腸のこと。
デトックスは解毒。

つまり、腸から毒を全部出してしまおう!
ということなんですね。
 


10 Responses »

  1. うーん、なるほど!確かにお肉を食べると翌日、お腹が重いんですよね。年をとるにつれて、お肉の量が減っているのもわかるな~。

    「コロデトックス」の腸クレンジング、すっごくいいですよね。私も快調、快腸です♪

    いつもためになる情報をありがとうございます。

  2. ★さとみワトソンさん、
    「いつもためになる情報をありがとうございます。」
     ↓
    これからもためになる情報をどんどん書いていきますので、お楽しみに!

  3. はじめまして!とてもわかりやすい内容で、勉強になります。野菜はうんちの材料!本当にそうですね。野菜をたくさん食べるよう心がけます。

    腸から毒を出す!賛成です。またいろいろ教えてください。

  4. はじめまして。
    とてもためになるサイトですね!

    お肉を食べると消化が大変というのも、なんとなく体でわかります。
    また寄らせていただきます。

  5. ■とよみさん、
    「野菜はうんちの材料!」
     野菜の割合を高める。でも野菜だけじゃダメなんですよね。野菜だけでも大丈夫な人は、何十年もかけてそういう体に変えているそうです。

  6. ■みのりさん、
    「お肉を食べると消化が大変というのも、なんとなく体でわかります。」
     体の感覚がいいですねー!

  7. はじめまして^^
    勉強になるブログ開設おめでとうございます。
    お肉はおいしいですが、たくさん食べると
    胸焼けします。生野菜を多く食べるように
    しています。ポケットを作らないように
    自分の腸を守らねばですね。

  8. ★中村あけみさん、
    「ポケットを作らないように自分の腸を守らねばですね。」
     まさにそのとおりですね。自分でできることはどんどんやりたいですよね。

  9. ★さくらさん、
    「理由がわかると、すっきりしますね^^」
     このブログでは、いろんな「なぜ?」を楽しく解き明かしていきたいと思っています。今後もお楽しみに!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です