体って錆びるんです!
ってどういうことかと言うと、、、
例えば、リンゴの皮を剥いて、そのまま置いておくと、茶色く変色しますよね。
これが、錆びている状態です。
つまり、酸素とリンゴが結合して、酸化しているわけです。
鉄が錆びるのも、まったく同じです。
鉄の表面に、酸素が触れて、鉄と酸素が結合し、酸化して茶色く錆びていきます。
しかも、まずいことに、アラフォー(アラウンド・フォーティー)(40歳前後という造語、、昨年流行しましたね)世代になると、体を錆びさせない様にするための、酵素がガクッ減ってしまうそうです。
だから、生活習慣病なんかが、40代から増えてくるという説もあるくらいです。
厄年なんかも、このあたりの年代ですよね。
そこで、さびを防ぐ為の酵素をどのように補っていくか、、、これが大事になると思います。
一つには、酸化したものを摂らないこと。
お酒やタバコも参加の原因です。
そして、新鮮な食べ物をたくさん食べること。
新鮮な野菜などには、酸化を酵素が入っています。
この酵素が入っている食べ物をたくさん食べる習慣をつければ、ただでさえ少なくなっていく酵素を補うことが日常的にできるようになってきます。
さらに、腸の中をキレイにしておけば、良い栄養素がぐんぐん吸収され、それが体中に張り巡らされた血管を通り、体中の細胞の一つ一つが元気になっていきます。
そして、どんどん酸化を防いでくれるのを加速させます。
なので、酵素がたっぷり入った新鮮な旬の野菜をしっかりと摂り、同時に腸の中をキレイに大掃除しておくことが何よりも大切なのですね。
ならば!と、
今すぐ腸を大掃除してしまいたい!という行動派のあなたには、、、こちら。
↓
http://www.derumonne.com/coloa/33474/