日本人は肉食の文化は無かった。
だけど、戦後、日本人は肉を食べるようになってきました。
ところが、日本人は昔から穀類を食べていたので、欧米人と比べて腸が長いのです。
その結果、肉を食べると、その長い腸の中で腐敗してしまい、有毒ガスが発生し、腸を始め、体全体に悪影響を及ぼしてしまいます。
アメリカ人は、お肉を食べる習慣が昔からあった上に、さらに良いことが実はあったのです。
実はアメリカの野菜はビタミンやミネラルなどの栄養が一杯入っているのです。
というのも、野菜を育てる土そのものに栄養がたくさん入っているのです。
日本はどうしても火山列島なので、基本的に火山灰の土壌なのです。
なので、土の中に栄養を生み出してくれる生物が少なく、アメリカの豊かな大地と比べて、どうしても土地がやせているのですね。
なので、ビタミンやミネラルなどの栄養も少ない。
しかもお肉を食べても、その影響で酸性になってしまった体のphバランスが中和されないんです。
そういう意味でも肉食が日本人の体に悪影響を与えてしまっています。
ほうれん草なんか、アメリカのものの5分の1という報告もあります。
だから日本で食事するときは、野菜を多めに摂ることをお勧めします。
そして、腸の調子もしっかりと整えておくことが健康で元気でいつまでもキレイでいるために必要なのです。
健康で元気でいつまでもキレイでいるために便利なのはこちら!
↓ ↓ ↓
http://www.derumonne.com/coloa/33474/
メルマガの紹介です。
【無料メールマガジン】
「男と女の違いを知って夫婦円満になる」
男性と女性は違う生き物・・・?
●お互いの気持ちが伝わらない
●ちょっとしたことで大喧嘩
●やる事なす事空回り
そんな結婚生活のすれ違いの原因はここにある!
夫婦仲が難しいと感じたら、
早めに対処してくださいね。
このメルマガがあなたにとって
参考になればと思っています。
登録はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001064301.html